2016年8月10日水曜日

職場と粉雪の夢

夢の実例~夢主 Kさん(50歳女性)

職場にいる。実際の職場とは作りが違う印象。こまごましたものが散らかっている。急にお客様が訪れたが、取り繕うこともなく、慌てず、そのままでお迎えした。

お客様は散らかった周囲を気にもしていないみたい。いつも気を配っていたけれど、そんなものなのかなと思った時、室内だったのに白いものがちらちらと落ちてきた。上を見る屋根がなく、半分が外になっている。チラチラ舞っていたのは雪だった。

屋根がなくなった外の景色は広大な山。子供の頃見ていたアニメの「アルプスの少女ハイジ」に出てきそうな場所。もしかしたら本当にアニメだったかもしれない。

夢解き

Kさんはいわゆるキャリアを積んだ方です。夢の中でも「職場が散らからないように気を配っていた」と仰るように、自分たちの事情や未熟さが影響しないように、お客様第一に接客をしてこられました。


けれどこの頃、今までしてきたポリシーや配慮が、「それほど大切なもでもないのではないか」と片付けられるような出来事を経験しました。

ご本人は、「お客様の層が変わってきたので、お客様側からしても、スタッフ側からしても、大切にしたい事柄が変わってきたのかもしれない」と感じているそうです。そしてそれはKさんの仕事への動機付けを失わせるものだそうです。

この現状がそのまま「散らかった職場」や「それを気にしていないお客様」として夢に現れたています。

そこにチラチラと舞い始めた雪。雪には一新や純粋などの意味もありますが、「冷え込んできたと思ったら雪がちらつき始めた」とか、「初雪が降り、冬が始まったのだなと確認する」というような場合もあります。

また、プロジェクトの進行状況や人生そのものも四季に例えられることもあります。又、仕事内容や定年年齢など、それぞれの状況にもよるもしれませんが、職業人としても、例えば、20代は春かもしれませんし、30代が夏、40代が秋、50代は冬だと捉える人もいるかもしれません。

Kさんは、初め雪を見た時は、もの悲しい気持ちになったそうです。けれど屋根がなくなっていて、更に山に降る雪なら、美しくなるかもしれないと思ったそうです。

「現職」だけの人生を考えれば、今の世の中の流れは、今までのKさんのスタイルに終焉を突きつけるのかもしれません。けれどそれは「閉ざされた小さな職場内」の話です。
天井や屋根は雨風をしのいでくれる「護ってくれる存在」でもありますが、同時に「頭打ち」「制限をするもの」でもあります。

夢の中のKさんは感情とは別に職務を果たしながら、「アルプスの少女ハイジ」のような壮大な山を観ています。彼女が「仕事は仕事」として、それ以外で子供の頃からの夢や、好奇心を満たす時間を過ごすことを考える必要があるのかもしれませんし、もしかしたら転身の可能性もあるのかもしれません。

と、そこまで話をした時、Kさんはもう一つ、アニメについての連想を浮かべました。それはこの頃流れているそのアニメを使っている家庭教師のCMでした。

そして、どうやらそれが答えのようでした。「勉強し直したいことがある」という強い想いがしっかり立ち昇ってきたそうです。それはただぼんやり思い浮かべていた時よりはっきりした望みだと自覚したそうです。

この理屈ではない心の動きこそ、夢からメッセージの醍醐味です。

終わらないものはありませんが、終わるからこそ、次が始まります。それを教えてくれるKさんの夢でしたが、同時に、「時代の流れを嘆きかけていた彼女」が、時代の流れを造るメディアによって「オリジナルのイメージを変えているCM」が鍵になった夢を見ていることが、夢の妙、面白いと感じました。